トップページ > 施設案内
施設案内
施設情報
 所在地:北海道寿都郡黒松内町字黒松内380-2
TEL:0136-77-2828
FAX:0136-77-2288
開館時間:午前10時から午後6時まで
休館日:毎週月曜日 祝日・祭日 第4金曜日 
フロアマップ
 
- 交流サロン
 情報館の「シンボル」として位置づけ通常は、「町民の憩いのスペース」として自由な歓談の場として利用します。
 また、5.1chサラウンド音響・120インチスクリーンで映画会も行えます。 講演会や演奏会としても利用することができます。
- 図書コーナー
 幼児・児童書コーナーについては、R型の優しいデザインの書架を配置し楽しい雰囲気で読書ができる他、落書きができる机などもあります。 成人コーナーについては、寺の沢川側にソファーや閲覧コーナーを設けて心地よい空間を作り時間を忘れて読書をお楽しみいただけます。
- 学習室 
 個人学習者や受験生など自由に利用できる場所です。
- グループ学習コーナー 
 少人数のグループによる学習、子ども達の調べ学習に対応するためのコーナーです。
- 親子交流室
 約3,800冊の絵本が並ぶ絵本の部屋です。 乳幼児を持つ親が気軽に利用できるように授乳室を設置しています。
- 交流広場 
 新聞5社・雑誌44タイトルが並ぶコーナー。その他、学習成果を発表する展示フロアーとしても利用します。
 また、新しく学習を始めたい人たちの情報開拓の場所としても利用できます。
- 視聴覚学習コーナー 
 ビデオやDVDソフトを視聴する場所。
 1人用と2人用それぞれ3ブースあり、590本のビデオやDVDソフトをいつでも視聴できます。
- 多目的トイレ
 幼児や児童用のために小さい便座を設置し、車椅子以外にも利用できるトイレとなっています。
 また、おむつ替えもできます。










